HTMLとは、Webページを作るための言語です。
この言語は「マークアップ言語」と呼ばれ、インターネット上に自分のページを作ることができます。
作り方
・Windowsの方 (作成中)
・Macの方
WindowsでもMacでも、基本の考え方は同じです。
「〇〇.html」というファイルを作ることで、Webページを作ることができます。
作成したHTMLファイルをダブルクリックすると、ブラウザ(Webページを見るためのソフト)が開いて、自分の作ったページを見ることができます。
Webページの「Web」とはインターネット上にある情報です。
正式名称は「World Wide Web (ワールド・ワイド・ウェブ)」「www」と呼ばれています。
HTMLファイルを書くというのは、白い紙に絵を描くようなものです。
Web用にその絵(HTML)を書けば、それが「Webページ(HTMLファイル)」になります。
【おまけ】
HTMLファイルの作成お疲れ様でした!
HTMLファイルは文字以外にもボタンや表なども作成することができ、それらはすべてWEBに必須の技術です。
HTMLを記述したときに出てきたタグには意味があるので興味がある方は「HTML タグ」で調べてみるとヒットすると思います。
みんなもいろんなHTMLファイルを作成してみよう
【HTMLの参考URL】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/Reference/Elements

